【2023年9月】<対面開催>『無料 出張個別相談』に申し込む
相続ベスト・サポート春日部主催セミナー
(相続対策を考える会 春日部 相続セミナー)
現在のコロナ感染者状況を考慮して「初めての相続セミナー」は開催を中断しています。
お急ぎ、あるいは直接のご相談をご希望の場合は、直接次のフリーコールにてご連絡ください。
フリーコール:0120-988-756
「無料出張個別相談」お申込みはこちら
・セミナーで使用する資料の抜粋版はこちら
相続ベスト・サポート春日部では、相続をきっかけに家族が壊れてしまういわゆる「争族」を減らし、「円満な相続(笑顔相続)」を増やすことをミッションとして、相続・事業承継対策に携わっております。
笑顔相続への第一歩であるエンディングノートの作成セミナーや、相続にまつわる事例セミナーなどを随時開催しております。
本セミナーは、相続セミナーを初めて受講される方、あるいは受講したことがあるが内容についての理解が不足していたという方を対象とした相続の基本セミナーです。
相続の基本的な知識と相続の事例を交え、相続について関心を持っていただくことを目的としています。ご夫婦やお知り合いの方も是非お誘い合わせの上ご参加ください。
日時
□令和5年9月 休止中(無料 出張個別相談 開催中)<対面>
□令和5年9月 休止中(無料 出張個別相談 開催中)<対面>
ご都合の宜しい日程でご参加ください。
内容
今回のテーマは「相続の基礎知識と争族事例」です。
相続の問題は難しい、面倒との思いから、相続のことを考えるのを後回しにしがちです。
そんな相続のお話をわかりやすく、初めての方でもご負担にならないように解説しています。少しお時間を取っていただき、まずは相続の基礎について学んでみませんか?
また、事実婚(内縁)ご夫婦の場合、法定相続の権利がないためパートナーのご親族との間に起こるトラブルや、相続をきっかけに、仲の良かった兄弟が争う事になってしまった、などという事例が多くあります。なぜ争族になってしまったのか?またどうしていたら争いを回避できたのか?を考えてみたいと思います。
講師
講師:相続対策を考える会 春日部 相続診断士 大熊栄次
相続ベスト・サポートでは、相続をきっかけに家族が壊れてしまういわゆる「争族」を減らし「笑顔相続」を増やすことをミッションとして、相続・事業承継対策に携わっております。
笑顔相続への第一歩である工ンディングノートの作成セミナーや、相続にまつわる事例セミナーなどを随時開催しております。
会場
9月 休止中(無料 出張個別相談開催中)
9月 休止中(無料 出張個別相談開催中)
最近のコメント